オタク日記 本文へジャンプ
オタク日記


初めに

音楽とマラソンを愛する人です。 20年以上前、ユーミン大好きコピーバンドや
アマチュアのビッグバンドでテナーサックスを
演奏していましたが転勤ほかにより2年で卒業。
その後、当時私を応援してくれたシンガーさんを応援(推し活)するように
なりました。
しかし、11年前、子供が生まれ、幼稚園の頃から晩御飯を作る
毎日で、 ライブハウスへ推し活しに行けない日々が
続いていましたが、子供がやっと 大きくなって
時間ができたので、推し活ライブに少しずつ行くように なりました。
バンドしていた時に、知り合ったシンガーさんの応援していたのも11年前に
応援になかなか行けなくなって、ネット上で様子を見たり、
グッズを買ったりするのみでした。
今、活動(応援)しているシンガーさんは、関西で1人(牛尾都さん)、
東京で1人(上野まなさん)。
他のシンガーさんは今どうしているか・・・

そこで、2021年から、シンガーさんではないが、アイドルで頑張っている人たちの
状況を調べていました。
ということで、推し活再開ということになりました。
はてさて、どんなグループと出会えるか?楽しみです。


写真は当時(約20年前)テナーサックスを吹いていた私です。
そして、高槻JAZZフェスで演奏したときと、知り合いのパーティーに
呼ばれて、演奏した際のものです。


今も、シンガーさんとして活躍されている友人の写真
 

2021年
まずは、アイドルのライブ映像を手に入れ、でんぱ組Incの楽曲や演出、ダンスに
魅入られ、そのバックバンドの日本武道館ライブ演奏の凄さに驚き、
また、声優でシンガーさんほかで活躍されている安野希世乃さんのアコースティックライブの
演出にも関心し、両方のファンクラブに入り、実際にライブに出かけ、堪能。
関西のアイドルの推し活もしようと思い、いろいろ調べて今日に至っています。

2022年7月24日
ABCホール 『LIVE IDOL 大阪わんぱく』

ABCホールで『LIVE IDOL 大阪わんぱく』によるアイドルライブがあることを知り
チケットをゲットし出かけた。
そこで、素敵なグループ、超超超、印象に残ったグループに出会えた。
それは、
『侵喰ぴぴぴKLAXON』
ダンス、曲に感激し、他のアイドルグループに無い、何かを感じた。
というわけで、チェッキを一緒に撮ってもらい、当日は楽しく帰宅、


途中、彼女らの次のライブを調べ、7月30日のamHALLライブチケットをゲットして
またまた、楽しいひと時を過ごす。

2022年7月31日
メンバーの一人が卒業するということでライブへ行き、その時
ぴぴくらさんと同じ事務所に所属するシンガーさん、二ノ瀬二奈さんに
出あった。彼女は、ソロ活動と兼務して『MILLION$PARADE』(ミリオンパレード)という
グループにも所属していることを知り、ミリパレライブのチケットをゲット。


2022年8月2日
8月2日、岐阜でぴぴくらさんのライブが午後もあるということを知り、
会社を午後休取り、急遽、新大阪へ。
新幹線で名古屋へそこで在来線に乗り換える予定で
新幹線チケット購入する寸前、ぴぴくらさんに体調不良者が出て、
出演キャンセルされたとTwitterで知り、大丈夫かなと
思いながら、帰宅。
私が務めている会社の支店や現場でも体調不良者が
増加しているので、どこでも、体調不良になる可能性が
否定できない状況だ。
心配やわ。

2022年8月5日
MILLION$PARADEのライブへ行ってみた。
彼女たちのライブは正統派アイドルライブという印象ですが、
ペンライトでの推し活も楽しかった。
この日は、2人が体調不良で、4人でのライブでしたが、
超、楽しめたのでまた行きたいと思った。
それにしても、ライブとは別に、
昨今の状況で、アイドルだけじゃなく、
すべての人々が体調不良になり、人数が一時的に減る、
場合によれば、予定していたことがまったく出来なくなる状況に
陥るというのは主催者側も大変だ。
自分の仕事も含め、
普段から、ある程度の人数を抱えて、まったく何も出来なくなることを
避ける体制が必要と改めて感じた。

2022年8月6日及び2022年8月7日
ぴぴくらさんやミリパレさんたちのことを心配しながら、早く体調不良を脱することを
祈り、この間、予定するライブのチケットをゲットし続けた。
この両日は、引き続き、4人でのMILLION$PARADEのライブ。
いつも通り、ライブでは楽しくペンライトで推し活し、
楽しくチェッキを撮ってもらった。
それにしても、みんなダンスが素晴らしい。

2022年8月8日及び2022年8月9日
やっと、やっと、2名のみながら、ぴぴくらさんに会えると意気揚々と
出かけた。この両日は、ミリパレさんの出番もあり、
むっちゃ楽しい。特に、ぴぴくらさんでのライブでは、テンション超上昇
いつになく、超、思いっきりペンライト振り回した。
最後は肩が上がりにくくなるほどの、この上ない楽しさでした。
8月11日は子供の誕生日なので、ぴぴくらさんのライブへ行けないのが
ちょっと寂しい(子供よ、ごめん)けど、8月15日のライブ予約済みなので、
それまで我慢だ。
8月20日と8月21日のりんくうでのライブもチケットゲットしているので、
それも待ち遠しい。
写真は、いつもライブへ行く前に、なんばで腹ごしらえした際に
注文した定食です。
   

2022年8月10日
今日から、お盆休みだ!